【Frontier Plants】ビルベルギア・ダースベーダー Billbergia Darth Vader( Bill. ‘La Noche’ × Bill. ‘Domingos Martins’)タンクブロメリア 育て方 図鑑
ビルベルギア・ダースベーダーはビルベルギア・ラ ノチェとビルベルギア・ドミンゴスマルティンスの交配種。ハワイのブロメリア育種家のリザ・ビンザント作出のビルベルギアです。もはや説明不要の人気種で、引き締まった黒い葉にくっきりと白いバンドが現れる姿は非常にかっこいいですね!
ダースベーダと名前の付くブロメリアはビルベルギア以外にエクメア、ネオレゲリアにも存在し、ビルベルギアにはオビ=ワンというビルベルギアもありますので、全てコレクションしてみるのも面白いですね。
葉は硬質で、葉針もはっきりとしています。綺麗な筒型のフォルムと、引き締まった葉姿、黒く染まった葉に入る白いはっきりとした模様と非常に美しいビルベルギアです。
開花期には淡いピンク色の花序から青紫色の三枚花弁の花を咲かせます。
育て方は基本的なタンクブロメリアの育て方で問題なく成長してくれます。そこまで強い光を当てなくても黒い色は出ます。強い光の環境下では葉のうっすらとグリーンの部分が赤く染まるため目安にするといいかと思います。
タンクブロメリアの基本的な育て方はコチラ
葉のタイプ
硬葉系
葉針の有無
有
栽培難易度
普通
原産地
ハワイ リザ・ビンザント
花色
青紫色
開花サイズの目安
約 35cm
日照
直射日光は40~50%ほど遮光する
発色の色や模様について
葉は黒く染まり、白い縞模様が入ります。
水やりの目安
週に1~2回
タンクブロメリアの増え方
株立ち
Leave a Reply