【Frontier Plants】ビルベルギア・サンデリアナ sp. Billbergia sanderiana sp. 育て方 図鑑

ビルベルギア・サンデリアナ sp.はビルベルギア・サンデリアナの一種。ビルベルギア・サンデリアナ自体はブラジル、ノヴァフリブルゴ州、リオデジャネイロ州にかけて分布するビルベルギアです。ビルベルギアにしては幅広の葉と黒く大きな鋸歯が美しい品種で、模様などは入らないものの美しい草姿が人気の種です。本種はサンデリアナとの違いがあまり分かりませんが、通常のサンデリアナとは違うということで入荷したものです。
葉は少し柔らかめで肉厚。葉針ははっきりと大きく黒いです。ビルベルギアですが、筒状の形にはならず美しいロゼット型に葉を展開して成長していきます。またそれほど大きくは成長しません。葉には模様などは入りませんが、赤紫色に色づくこともあるようです。
開花姿は調査中
栽培は難しくなく、基本的なタンクブロメリアの育て方で問題なく成長してくれます。
タンクブロメリアの基本的な育て方はコチラ
葉のタイプ
硬葉系 少し柔らかい
葉針の有無
有
栽培難易度
普通
原産地
ブラジル
花色
調査中
開花サイズの目安
約 25cm
日照
直射日光は40~50%ほど遮光する
発色の色や模様について
基本的には緑色 赤紫色に紅葉することも
水やりの目安
週に1~2回
タンクブロメリアの増え方
株立ち
Leave a Reply