【Frontier Plants】ビルベルギア・レプトポーダ Billbergia leptopoda 育て方 図鑑

ビルベルギア・レプトポーダはブラジル原産のビルベルギア。ブラジル東南に位置するミナスジェライス州からエスピリトサント州にかけて分布しています。標高765mあたりの樹木に着生したり、地面に自生していることもあります。大きくならない小型のビルベルギアで、画像のサイズ程度で開花します。
葉は硬質でグリーンの葉に白いスポットが入る小型のビルベルギアで、葉先がクルクルとカールする愛らしい見た目をしているのが特徴です。
開花期には赤い花序から黄色の花を咲かせます。花序は株のサイズからしたら大きめ!
丈夫で育てやすく、基本的なタンクブロメリアの育て方で問題なく成長します。小型なため筒の中の水がなくなりやすいので、水やりは小まめにするといいかと思います。
タンクブロメリアの基本的な育て方はコチラ
葉のタイプ
硬葉系
鋸歯の有無
有
栽培難易度
普通
原産地
花色
調査中
開花サイズの目安
約 cm
日照
直射日光は40~50%ほど遮光する
発色の色や模様について
水やりの目安
週に1~2回
タンクブロメリアの増え方
ランナー(ストロン)、株立ち
育て方のポイント
Leave a Reply