【Frontier Plants】ビルベルギア・オーバージーン Billbergia ‘Aubergine’ (Bill.‘Tres Bien’ x Bill.‘Domingos Martins’)
目次

ビルベルギア・オーバジーンはビルベルギア・トレスビアン(トレビアン)とドミンゴスマルティンスの交配種でリサ・ビンザント氏作出のビルベルギア。名前のオーバジーンはイギリス英語で意味は「ナス」あの食べ物のナスです。(フランス語だとオーベルジーヌ)確かに黒紫色の姿にやや白いポットが入る姿はナスのようですね。
葉は硬質で、しっかりとした鋸歯があります。葉の色は黒紫色で光沢があり、葉にところどころ白いスポットが入ります。白いバンドもうっすらとですが現れています。
開花期には淡いピンク色と赤い花序から紫色の花を咲かせます。
育て方は基本的なタンクブロメリアの育て方で問題ありません。
タンクブロメリアの基本的な育て方はコチラ
葉のタイプ
硬葉系
鋸歯の有無
有
栽培難易度
容易
原産地
人工交配種 ハワイ Vinzant L
花色
紫色
開花サイズの目安
約 25~35cm
日照
直射日光は40%遮光する
発色の色や模様について
全体が黒紫色になる。
水やりの目安
週に1~2回
タンクブロメリアの増え方
株立ち
Leave a Reply