【FrontierPlants】チランジア・カピタータ・コンパクタ Tillandsia capitata ‘Compacta’ ティランジア育て方 図鑑 北海道 札幌市
目次


チランジア・カピタータ・コンパクタはチランジア・カピタータの栽培品種の一つ。
基本種と比べると小型で、引き締まった姿をしているのが特徴的です。
葉は肉厚で弾力があります。葉の全体に白いトリコームが見られ、葉の色はややグレーがかっています。シルバーグレーの葉が美しい銀葉種。
10~15cmほどで開花サイズ。開花期には赤く紅葉し、成長点が伸びて紫色の筒状の花を咲かせます。
丈夫で育てやすいいです。乾燥にもよく耐えますが、水を好むため水をしっかりとあげたほうが調子よく成長してくれます。
花色
紫色
開花サイズの目安
横 15cm 高さ 10cm
原産地
栽培品種
栽培難易度
普通
水遣りの目安
週に2~3回
日照
半日陰
直射日光は60%ほど遮光する
栽培のポイント
水を好むため水をしっかりとあげること
基本的なチランジアの育て方はコチラ
フロンティアプランツオンラインストアはこちら
Leave a Reply