【FrontierPlants】チランジア・バウプル Tillandsia Bauple (T.brachycaulos x T.streptophylla) ティランジア育て方 図鑑
目次
![チランジア・バウプル Tillandsia Bauple (T.brachycaulos x T.streptophylla)](http://frontierplants.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_2147-768x1024.jpg)
チランジア・バウプルはチランジア・ブラキカウロスとストレプトフィラの交配種。
人気のエリックノブロックの同交配ですが、エリックノブロックの方が人気があるため、なかなか流通しない珍しい交配種です。オーストラリアで作出されエリックノブロックとくらべると葉がそこまでカールしませんが、幅広で、肉厚な印象を受けます。大きく成長する大型種で25cm以上に成長することもあります。
葉は柔らかく弾力があります。葉の全体にうっすらとトリコームがありますが、葉はグリーンな緑葉種。幅広の肉厚な柔らかい葉で、根元はストレプトフィラのようにどっしりと成長していきます。
開花期には赤く紅葉し、短い赤い花序を出して開花します。花は紫色の筒状の花になります。
丈夫で育てやすく、成長も早いオススメの交配種です。水をしっかりと与えて管理すると調子よく成長してくれます。
花色
紫色
開花サイズの目安
横15cm 高さ15cm
原産地
オーストラリア 人工交配種
栽培難易度
普通
水遣りの目安
週に2~3回
日照
半日陰
直射日光は60%ほど遮光する
栽培のポイント
水をしっかりと与えて管理すると調子よく成長してくれます。
基本的なチランジアの育て方はコチラ
フロンティアプランツオンラインストアはこちら
Leave a Reply