【FrontierPlants】チランジア・アリザジュリア×プルイノーサ Tillandsia arhiza-Juliae × T. pruinosa ティランジア育て方 図鑑
目次

チランジア・アリザジュリア×プルイノーサは名前の通り二つの交配種。チランジア・プルイナリザと同じ交配で壺型種同士の交配種。小型の壺型種同士の交配なので、そこまで大きくは成長しないせんが両種の性質をしっかりと受け継いだ魅力的な交配種です。開花サイズは15~20cmほど。
葉は肉厚で柔らかく弾力があります。葉の全体に表れる毛足の長いトリコームが魅力的です。葉はうねるようにカールしていき、根元が壺型に膨らんでいきます。
開花期には赤い分岐する花序から紫色の筒状の花を咲かせます。
栽培は難しくなく、丈夫で育てやすいです。明るく風通しのよい環境で管理してあげてください。
花色
紫色
開花サイズの目安
横10cm 高さ20cm
原産地
人工交配種
栽培難易度
容易
水遣りの目安
週に2~3回
日照
半日陰
直射日光は60%ほど遮光する
栽培のポイント
明るく風通しのよい環境で管理してあげてください。
基本的なチランジアの育て方はコチラ
フロンティアプランツオンラインストアはこちら
Leave a Reply