【FrontierPlants】チランジア・ロイヤル Tillandsia Royale (T. balbisiana x T.velutina) ティランジア育て方 図鑑
目次

チランジア・ロイヤルはチランジア・バルビシアーナとチランジア・ベルティナの交配種。グリーンの細く長い葉を沢山出しながら成長していく大型の交配種。古くからある交配種ですが、登録時期や作出された経緯などは不明です。
葉は肉厚で硬質、葉はグリーンが強いですが、表面にはうっすらと白くトリコームが見られます。葉は長く弧を描くように垂れ下がり草姿は美しいです。
開花期には赤く紅葉するのですが、その時中心はピンク、外側の葉が黄色味を帯びる非常に美しい姿を見せてくれます。花序は太く20cm以上伸び先端の花苞は真っ赤で花は紫色の筒状の花を咲かせます。また花序に付く葉も長く赤く紅葉します。
育てやすい丈夫で明るく風通しのよい環境で管理すれば問題なく成長してくれますが、成長はやや遅め。
花色
紫色
開花サイズの目安
横25cm 高さ25cm
原産地
人工交配種
栽培難易度
普通
水遣りの目安
週に2~3回
日照
半日陰
直射日光は60%ほど遮光する
栽培のポイント
明るく風通しのよい環境で管理する。
基本的なチランジアの育て方はコチラ
フロンティアプランツオンラインストアはこちら
Leave a Reply