【FrontierPlants】チランジア・バンデンシス Tillandsia bandensis 育て方 図鑑
チランジア・バンデンシス Tillandsia bandensis
チランジア・バンデンシスは細く繊細な葉を持つ1つ1つが小型のチランジア。多くはこのようにクランプの形で流通することが多い。単一の株で見ると分かるが葉を交互に出しながら扇のような形に成長していく。
葉は細くやや硬質でトリコームが見られる。同じバンデンシスでもトリコームが少ないものもあるようだ。
本種は芳香を持つ濃い紫色の三枚花弁の小さな花を咲かせる。環境が良いと毎シーズン開花するので花を楽しめるチランジアである。
チランジア・マレモンティーに似ており近縁であるが、本種のほうが葉が大きく太く、硬質である。また花が濃い目。栽培も本種のほうが乾燥に強く容易である。
花色
濃い紫色
開花サイズの目安
横3~7cm 高さ3~7cm
原産地
ボリビアからアルゼンチンにかけて
栽培難易度
容易
水遣りの目安
週に3回ほど
日照
半日陰から明るい日陰
栽培のポイント
特になし
Leave a Reply