【FrontierPlants】チランジア・スウィートイザベル Tillandsia Sweet Isabel (T. tectorum X T.paleacea) 育て方 図鑑
目次
チランジア・スウィートイザベルはチランジア・テクトラムとチランジア・パレアセアの交配種。美しい銀葉種の有茎種。厚いトリコームのおかげで全体が白く見えて非常に美しい交配種である。
葉はやや硬質で細くシャープ。厚く毛足の長いトリコームが全体にしっかりと現れている。この美しいトリコームはテクトラムとパレアセアの両方の性質が良く現れている。葉を四方に展開させながら茎を伸ばして成長していく。
開花期には花茎をすっと伸ばし赤、ピンクのような花苞から白に近い淡いピンクの可愛らしい花を咲かせる。花は三枚花弁の丸い花弁で非常に可愛らしい。
管理はテクトラムやパレアセア同様乾燥気味で明るく風通しの良い環境を好む。子株を良く出しクンラプになるがクランプはお互いしっかりと離れた生きた状態でクランプ化するため非常に美しいクランプを形成する。
花色
淡いピンク
開花サイズの目安
横8~15cm 高さ10~25cm
原産地
人工交配種
栽培難易度
普通
水遣りの目安
週に2回ほど
日照
半日陰
直射日光は40%ほど遮光する
栽培のポイント
明るく風通しの良い環境を好み水やりは2時間ほどで乾くようにしておくと良い。
基本的なチランジアの育て方はコチラ
フロンティアプランツオンラインストアはこちら
Leave a Reply