【Frontier Plants】エクメア・ブロメリフォリア・ルブラ Aechmea bromeliifolia var. rubra 育て方 図鑑
目次

エクメア・ブロメリフォリア・ルブラはエクメア・ブロメリフォリアの変種の一つ。ブラジル原産のエクメアで、標本個体はブラジルのミナスジェライス州で発見されました。筒状の姿と葉の全体が赤く色づく性質をもった、独特な姿から人気のあるエクメアです。姿はどっしりとした砲弾のように閉じており、葉の先端はクルクルっとカールして魅力的な姿をしています。40cmほどまで成長する大型のエクメア。
葉は硬質で葉針ははっきりと確認できます。葉針はするどく刺さると痛いです。葉の全体が赤く染まり、先端付近はくるりとカールした姿はとても魅力的で、どっしりとしたフォルムと相まって非常に魅力的です。
開花期にはトリコームの厚いくすんだ白い色の花序をだして黄色い花を咲かせます。
栽培は難しくなく基本的なタンクブロメリアの育て方で問題なく育てられます。
タンクブロメリアの基本的な育て方はコチラ
葉のタイプ
硬葉系
葉針の有無
有
栽培難易度
普通
原産地
ブラジル ミナスジェライス
花色
黄色
開花サイズの目安
約 35cm
日照
直射日光は40~50%ほど遮光する
発色の色や模様について
葉の全体が赤く染まる
水やりの目安
週に1~2回
タンクブロメリアの増え方
ランナー(ストロン)
Leave a Reply