【FrontierPlants】チランジア・フンキアナ・ジョリーグリーンジャイアント Tillandsia funckiana ‘Jolly Green Giant’ 育て方 図鑑
目次

チランジア・フンキアナ・ジョリーグリーンジャイアントはチランジア・フンキアナの栽培品種のうちの一つ。有茎種の銀葉種のチランジアでチランジア・フンキアナ・ジョリーグリーンよりも大きく葉の長さも長くなる品種である。
葉はやや硬質でシャープ。トリコームも見られるが葉の先のほうは緑葉種のように緑色が強くなっている。葉は基本種と比べるとやや長めであり外側に開かず、まっすぐと上を向いている。
開花期には紅葉し、スカーレットレッドの花を咲かせる。
栽培は基本種と同じく、寒さに気をつけ、明るく風通しの良い環境で管理してやるとよい。成長はわりと早めで、成長点付近の葉が新芽のようにグリーン色になるため非常に美しい。開花せずとも子株を出してクランプになる。
花色
鮮やかな朱赤
開花サイズの目安
横4~8cm 高さ10~25cm
原産地
栽培品種
栽培難易度
普通
水遣りの目安
週に2~3回ほど
日照
半日陰
直射日光は50%ほど遮光する
栽培のポイント
冬の寒さに気をつけること。10℃を下回らないように管理したい。
基本的なチランジアの育て方はコチラ
フロンティアプランツオンラインストアはこちら
Leave a Reply